今日は、もちつき大会ヽ(^o^)丿
朝からもちつきをとても楽しみにしていた子どもたち!エプロンと三角巾をつけ、準備万端!!
まずはショクパンマンⅡ組のお部屋に集まり、お正月の話を聞き、もちつきの際のお約束をしました!
お話を聞いた後はテラスに移動し、いよいよもちつき大会スタート!!
まずは保育士と保護者の方でおもちをつきました(^◇^)子どもたちも、もちつきの歌を歌いながら
一生懸命応援していました♪
次はいよいよ子どもたちの出番!!お友だちと協力しながら楽しそうにおもちを
ぺったん!ぺったん!とついていました(^O^)
卒園児さんは芋もち作りもしました(*^^)
おもちをついた後はみんなでつきたてのおもちを丸めました!「コロコロ~」と言いながら楽しそうに
丸め、保育士やお友だち、保護者の方と丸めたおもちを見せ合っていましたよ(*^_^*)
ショクパンⅡ組とドキンちゃん組は、手作りの杵と臼を使って、おもちつきごっこを楽しみましたよ♪
おやつでは、芋もちを頂き、みんなニコニコ笑顔でとても美味しそうに食べていました(*^^)v
参加して下さった保護者の皆様、たくさんのご協力本当にありがとうございました!