今日は、11,12月生まれのお誕生会♪
でも誕生会が始まるというのに「あれ~?お誕生日のお友だちがいな~い」と周りをきょろきょろする子どもたち!!そこへー!?
な!なんとのび太君が慌てて部屋に入ってきたではありませんか(^O^)するとリアルドラえもんも登場に子どもたちは「えぇぇ!?(笑)」と大喜び♪実はのび太君がお誕生日の子どもたちを控室で待機してもらっていたのです^m^今回はお誕生日の子どもたちも一緒にサプライズ(*^^)v
ドラえもんのどこでもドアからの入場にみんながにっこにこ(^O^)
一人ずつ「名前」「年齢」「将来の夢」「お母さんが作ったご飯で好きな物」を自己紹介(*^_^*)
恥ずかしそうにしながらも大きな声で発表することができました!お母さん方からのお祝いメッセージはと~ても嬉しそうに聞いていましたよ(*^。^*)
その後は、先生たちからのサプライズで「にんげんっていいな」を合奏♪
ラッパやタイコ、ピアノ等色々な楽器の音色に合わせて合奏していると笑顔いっぱい
元気いっぱいに子どもたちも歌ってくれ、とっても嬉しかったです♪みんなでやった感があり、さいこーですヽ(^o^)丿
そして、毎回のお楽しみレクリエーションtime!!
今回は、色々なゲームを組み合わせた障害物ゲーム♪
まずは、第1地点のお友だちやお母さんたちのボール運び!
上手に足で挟み運んだり、ぴょんぴょん跳んで運んだり♪ときにはコロコロ転がってしまいボールを
追いかけるお友だちもいました(^O^)
第2地点のお友だちにボールを届けたらボーリングゲーム!(^^)!
あっちにころころ、こっちにころころ・・・なかなか思う方向にいかず「あぁー!!こっち!!」と応援
にもねつが入っていました^m^
見事に倒すことが出来ると、チームみんなで大喜び♪
最後は3人で第3地点さかなつりへ♪
いろいろな形、色の折り紙に目がキラキラしていた子どもたち♪「どれにしようかな~」とちょっぴり
悩みつつも真剣につり上げ、つれると「やったー!!」と大喜びでしたよ(^^♪
釣った折り紙を持ち、みんなでゴール!!
笑顔あふれるレクリエーションtimeでした★
待ちに待った給食では、インタビューでも大人気だったハンバーグや自分たちで育てたお芋ごはん等
お誕生日の特別メニューに大喜びの子どもたちでしたヽ(^。^)ノ
★11、12月生まれのおともだち★
お誕生日おめでとうございます(^^♪