7月4日(土)は親子大運動会を行いました。
今年のテーマは『笑顔の輪 親子の輪 友達の輪 三つが光る 輪光大運動会』!!
その名のとおり、たくさんの『笑顔』『輪』をみる事が出来ました。
徒歩(かけっこ)、障害物、マーチング、などなど4月からいっぱい練習を行ってきました(^_^)v
アンパンマン組さんは、出来なーい(T_T)と諦めそうになったり、悔し涙を流したこともありました。
それでも諦めず、何度も何度もチャレンジし、少しずつ出来るようになったことが自信へと繋がり、笑顔もたくさん見られるようになりました。(^O^)
ショクパンマン組さんは、一つ一つが出来るようになったことを喜びながら仕上げていきました。
ヽ(^o^)丿
ドキンちゃん組は触れ合いを楽しみながら、遊びの中で取り組んでいました。(*^。^*)
さぁ!本番です!!
子どもたちは、少し緊張しながら開会式を行いました。そして、競技は練習以上の姿を見せてくれ、感動をたくさんもらいました。!(^^)!
保護者との触れ合い競技もニッコニコ(^◇^)楽しんでいましたね♪
アンパンマン組さんのソーラン節や組体操は、と~てもかっこよかったですよ!(^^)!
ショクパンマン組さんのバルーンは笑顔いっぱいでかわいらしかったです❤
玉入れ、つなひきは子どもたちの気合十分!!
保護者は、つなひきでは童心に返り!?本気モード(笑)
また、保護者の方全員で昔懐かし『フォークダンス』をしました。少し恥ずかしそうにしながらもたくさんの笑顔が溢れていましたよ(*^。^*)
たーくさんの笑顔あふれる大盛り上がりの運動会で終了しました。(^_^)
準備から片付けまで、役員さんをはじめ、たくさんの保護者の方々のご協力をいただき感謝しております。ありがとうございました。お疲れさまでした!(^^)!