障害物では、ドキンちゃん組さんは平均台をゆっくりですが前へ前へ進めるようになった姿を披露する事が出来ました。
また、日頃楽しんでいるトンネルくぐりなどを保護者の方と一緒に楽しむことができました

ショクパンマン組さんは、少しずつ腕や足の力がついてきて、
マットでの前転や鉄棒のぶら下がり、ぽっくりなど…普段のあそびの中で身に付けたことを見てもらう事が出来ました!
ぽっくりも、始めは一歩が出ず進むことすらできなかったのに、上手に進むことが出来るようになりました!
その姿を見て頂き、自信満々! ニコニコ笑顔がたくさんのお友だちでした

アンパンマン組さんは、さらに体の力だけでなく体幹やリズム感もついてきています。
とび箱、鉄棒での前回りや逆上がり、竹のリズム跳び。
在園児さんはバランスボード。卒園児さんは一輪車と竹登りの披露もしました。
卒園児さんは6段のとび箱も跳べるようになった子もおり、日頃の成長、練習の成果を見て頂きました!
竹登りは、練習の時はなかなか上に進めなかったお友だちもいましたが、本番では全員が一番上まで登りきり、いつも以上にカッコイイ姿を披露する事が出来てとても感動しました
