りんこうこども園のブログ
8.9.10月生まれの誕生会
2015-09-25
今日は、8.9.10月生まれの誕生会がありました。
今回は15名のおともだちをお祝いしようと、
猫バスやめいちゃん、アンパンマンがかけつけました(^^)/
お誕生者には、名前、年齢、将来の夢や好きな遊びを発表してもらいました。
元気いっぱい大きな声で発表することができましたよ♪
保護者からお祝いメッセージをいただくと、嬉しそうにニコニコ笑顔の子どもたちでした(*^^)v
職員からは、連弾の演奏プレゼント!!
演奏を聴いて、「あっ!アンパンマンだ」や、「トトロだーー!」と、大喜び(^O^)
歌を歌いながら楽しみました☆
レクリエーションは、「柿狩りに行こう!」
赤チーム白チーム青チームの3チームに分かれ、
どのチームが、取った柿をたくさんカゴにいれることができるか競うゲームを行いました。
3人1組でスタートし、ロープをくぐったり、カードで引いたものをフラフープで運んだり、
柿をカゴに投げ入れたりと、力をあわせて行いました。
来て下さった保護者の方々にも参加していただき、子どもたちもとても楽しんでいました☆
取った柿がなかなかカゴに入らず、苦戦しながらも大盛り上がりヽ(^o^)丿
『がんばれーー!』と応援の声が響きわたりました♪
次は、みんなで「できるかな?」をして楽しみました。
たくさん遊んだあとは、待ちに待った給食☆
今日のメニューは、わかめの味噌汁、きのこのソテー、
カラフルコロッケ、混ぜ込みご飯 です。
とても美味しそうに食べていましたよ(^_-)-☆
8.9.10月生まれの15名のお友だち、
お誕生日おめでとうございます❤

無量寿園との交流会
2015-09-16
今日は、無量寿園との交流会に参加しましたヽ(^o^)丿
まず、初めに朝の歌と季節の歌「こおろぎ」「とんぼのめがね」を歌いました♪
子ども達の元気な歌声におじいさん、おばあさんは、「おぉ!元気だね~(^o^)」とニコニコ笑顔で聞いて下さいました。そして、歌が終わるとたくさんの拍手をくださいました。子ども達もに~こり(^○^)
次にけん玉の制作を行いました。コスモスやトンボ、どんぐり等の絵に色塗り♪おじいさん、おばあさんとおしゃべりを楽しみながら、カラフルなけん玉の完成(*^^)v
完成したけん玉でおじいさん、おばあさんと交代交代でけん玉遊びをしました。「むずかしい~」「はいったぁ~」と大盛り上がりでしたよ(^_^)v
ふれ合い遊びでは、「大きな栗の木の下で」と「げんこつ山のたぬきさん」を行い、子ども達もおじいさん、おばあさんも沢山の笑顔が溢れていましたよ(*^。^*)
最後にもうすぐ「敬老の日」という事で子ども達から、「ペーパーホルダー」をプレゼントしました。
いつまでも元気で長生きしてくださいね♪とみんなで気持ちを込めて渡し、おじいさん、おばあさんもとても喜んでおられました☆

バケツ稲生長中!!
2015-09-12
5月から芽をだし、バケツに田植えをして・・・・毎日の水やりや子ども達の「大きくなってねー!!」という声かけにより、ぐんぐん稲も生長してきました(^o^)
いよいよ出穂(しゅっすい)!!
元気な葉の中から少しずつ穂が顔を出してきました♪
子ども達も、穂を見つけると「うわぁー!!お米出てきたぁー!!」と大興奮(^◇^)
白い花もつけている稲も出てきました❤
収穫まであと少し・・・・
毎日水やりや観察等をしながら、大事に育てていきたいと思います(*^。^*)

ジュニアサマースクール③
2015-08-29
2日目は起床し顔を洗って、朝のおつとめに参加しました!!
命と食についての話も真剣に聞いていました☆
そして、お世話になった本堂のお掃除♪
雑巾で床や窓、手すりなどみんな一生懸命磨いてピカピカに
なりましたよ☆★☆
朝ごはんもたくさん食べ、学習の時間!!
年長さんは練習中のひらがなを一生懸命書き、
学童さんは小学校で学んだ漢字を使いながら思い出の絵日記をかきました!
次はレクリエーション!!
牛乳パックタワーをグループで協力して作るゲームでは、
各グループ高く積むアイデアを出し合い、高いタワーになっていましたよ(*^_^*)!
指ずもうトーナメントでは、必死なバトルが繰り広げられ、思わず
負けて悔し泣きするお友だちもいましたが大盛り上がり!!
ラストはみんな「たのしかったー」とニッコリsmileでしたよ(^^♪
最後は本堂でおつとめした後、園長先生よりそれぞれに一言と
思い出の詰まったしおりを頂きました!(^^)!
声をかけられ、照れたり喜んだり、16人16色の表情を見せてくれました(*^^)v
そして、一人ひとりみんなの前で思い出発表♪
みんなの思い出人気№1は花火でした(^_^)/
とても充実した2日間を過ごすことができ、
お友達同士で親元を離れる寂しさを気遣ったり、
助け合う中で優しい心が育まれていたり、
自分たちで1つ壁を越え自信に繋がり、
お兄さん、お姉さんへと成長した子ども達でした(^O^)!!
また来年もぜひ参加して下さいね♪

ジュニアサマースクール②
2015-08-28
そして、待ちに待った無量寿園の納涼大会☆
保育園を卒園し小学校で頑張っているお友だちのステージ発表を見たり、
芸人さんのパフォーマンスを見たり、食後のデザートに
ポップコーンやかき氷、綿あめを食べたり♪
ドキドキの抽選会では、バーベキューセットが当たったお友だちも
いましたよ(^^)/!!おめでとうございます!!
ステージ発表の合間に手持ち花火も楽しみましたよ♪
そして何より、子ども達の目が釘づけだったのは
弥五郎太鼓と打ち上げ花火でした(^○^)
「かっこいい・・・」「きれい・・・」と思わず夢中で無言になる
子ども達でした!!
保育園に帰ってきて、みんなで歯磨きをしおやすみなさい(-_-)zzz
横になるとすぐ眠りにつく子ども達でした(^O^)
夢の中でも楽しそうな寝言をたくさん言っていましたよ(笑)
