りんこうこども園のブログ
食育~ランチョンマット作成~
2022-04-09
今日は食育でランチョンマット作成をしました♪
アンパンマン組さんは今年は色塗りに挑戦!!
ご飯・お汁・おかず(主菜・副菜)の4枚をそれぞれ好きな色で塗りました
「何色にしようかなあ
」と色塗りに集中していました
次に自分で配膳の場所を並べて、のりで貼ったら完成
カラフルなランチョンマットに仕上がりました!!
そして、ショクパンマン組の3歳児さんは野菜スタンプに挑戦しました!!
オクラのおなかものぞいてから、いざ
ニコニコ笑顔で「次はこの色ー!」と楽しそうにポンポン押していた子ども達
完成したランチョンマットを使って、給食を食べるのが楽しみです

カプセル開け
2022-03-26
新入園児歓迎式・在園児進級式の後に
平成27年度卒園児のカプセル開けを行いました
今年小学校を卒業された9名の子どもたちと
当時の職員4名が出席してくださいました
とても立派に成長している姿に驚きと感動
カプセルの中身を見たり、当時のDVDを見たり
懐かしい思い出話に花が咲きました
ジェスチャーゲームでは子ども達もお母様方も先生も、み~んなで参加して大盛り上がり
中学校に行ってもスポーツや勉強に励み目標に向かって頑張って下さいね
ずっとずっと応援しています!
またいつでも遊びに来てくださいね~

新入園児歓迎式・在園児進級式
2022-03-26
新入園児歓迎式と在園児進級式を行いました。
新しく4名のお友だちをお迎えします
在園児さんが元気いっぱいのお祝いの言葉や歌、和太鼓を披露
新しいお友だちが増える喜びで笑顔いっぱい
ひとつお兄さんお姉さんになる意気込みで
お友だちの背中がたくましく見えました
これからたくさん楽しい思い出を作り
毎日元気いっぱい笑顔いっぱいで過ごしましょうね

食育~1年間の成長~
2022-03-22
4月に進級して、3月までに大きくなった子ども達
まずは、1年間で身長はどのくらい伸びたのかな?お花の茎で比べてみました!
ぐんっと伸びた背に「おおー!!」「すごーい!!」とお友だちもびっくり

一番伸びた子で7.5㎝でした
次は1年間で体重がどのくらい増えたかな?
ペットボトルに水を入れて、増えた分の重さを持ってみました!
「重たい
」と言う子もいれば、「軽いよ!」と頑張って持っていた子も
また、次の1年ではどのくらい成長しているのか、楽しみです

りんりんキッズ~簡単お菓子作り(米粉のシフォンケーキ)~
2022-03-05
コロナ感染症のため延期をしていた
りんりんキッズをおかげさまで開催することが出来ました♪
今回は簡単お菓子作りとして「米粉のシフォンケーキ」をつくりました
前回よりもたくさんの方にご参加いただきました
シフォンケーキとだけ聞くと、難しそう・・・と
思われる方がほとんどでしたが
コツをつかめば家にある材料で簡単に作れちゃうんです
皆さんとても上手でふんわり美味しそうなシフォンケーキが焼き上がりました~
お家でも作ってみます~♪との嬉しい声も聞けました
来年度もりんりんキッズの計画をしていますので、ぜひぜひお時間のある方はご参加くださいね
