りんこうこども園のブログ
粘土あそび
2022-07-13
今日、アンパンマン組さんは粘土あそびをしました
今回テーマはありませんでしたが、それぞれに考えて
動物や、歯医者を受診している様子、おもちゃや
キャラクターなどを上手に作っていましたよ
出来上がると、とても嬉しそうに見せてくれました

ちゃいはな
2022-07-09
今日は、「ちゃいはな」さんによるおはなし会がありました
3名の方が来てくださり、たくさんの大型絵本を読んでくださいました
今回もりんりんキッズ(子育て支援)の参加で2組の親子の方々も
一緒におはなし会を楽しみました
大型絵本や手遊びなどに子どもたちも目が釘付け
紙の仕掛けのあるシアターもびっくりしながら見ていましたよ

七夕会
2022-07-07
今日、7月7日は七夕の日
で、みんなで七夕会を行いました
浴衣や甚平を着て嬉しそうに登園し、朝からワクワクしていた子どもたち
朝の会で「たなばたさま」や「きらきらぼし」の歌を元気よく歌いました
紙芝居、大型絵本での七夕や短冊のおはなしも真剣に聞いていました
その後、アンパンマン組のお友だちは、織姫と彦星の制作
顔や洋服の模様をそれぞれに上手に描いていました
制作が終わると、短冊などの飾りつけ
笹に願いを込めて楽しんで飾っていましたよ~
皆の願いが叶いますように

食育~歯磨き指導~
2022-06-24
先日、歯磨き指導をしました
おやつの前に、上手な歯磨きの仕方についての紙芝居を読みました♪
お口の中に”むしばいきん
”を発見すると「あ!あそこにまだついてるよ!!」
と、紙芝居に夢中
そして、おやつを食べ終わった後にみんなで歯磨き✨
先生の真似をしながら、歯ブラシの持ち方も変えて、
「シャカシャカシャカ」と良い音が聞こえていました

自分で磨けたら、「じゃあ、これできれいになったかな?」と尋ねると、
「仕上げ磨き!!」
最後は、先生に隅々まできれいにしてもらい、うがいをして”むしばいきん
”とさようなら
これからも毎日歯磨きをして、ピカピカの歯を守っていきましょう!

おともだちと先生の楽しい親子遠足
2022-06-18
子ども達の楽しみしていた親子遠足は、あいにくのお天気となり岩南小学校の体育館で親子でレクリエーションやふれあい遊びなどして楽しみました
みんなで元気いっぱい体操をした後は、レクリエーション

ボールを親子で落とさないように上手に運んだり、フープで電車ごっこ
親子で力を合わせて運んでいましたよ
わらべうたやふれあい遊びでは、お父さんやお母さんとお腹や足が「ぺったんこ~」とくっつけて遊んだり、こちょこちょしてもらったり・・・笑顔いっぱいのお友だちでした
最後に、お父さんお母さんの待つゴールまで「ハイハイかけっこ」
大きいお友だちも嬉しそうにゴールめがけてハイハイして大盛り上がりでした
手作りのペン立てもプレゼント
「いつもありがとうございます」と恥ずかしそうにしながらも、お礼を言ってプレゼントできました

室内での遠足となりましたが、大好きなお父さんお母さんとたくさんふれあい、笑顔あふれる楽しい時間となりました

