本文へ移動

令和5年度のブログ

りんこうこども園のブログ

りんりんキッズ mama一息day

2023-06-20
今日のりんりんキッズは、『mama一息day』でした!!
今回は、「ステンドグラス風手形アート」作りで、3名の方が参加してくださいました
お子様方のかわいい手形に合わせて、セロファンを切って貼って・・・と集中して制作されていました
皆さんお子様の事や、日頃の子育ての事など・・・・話も盛り上がっていましたよ♪
お子様方も、お母様の近くで保育者と遊んだりして過ごし、お母様方から「良い気分転換になりました」という感想もいただきました

月に一回『mama一息day』を計画立てていますので、ぜひお母様方の息抜きに・・・参加してみませんか?

計画表は、ホームページ上の「りんりんキッズ」のページに掲載していますぜひチェックしてみてくださいね

バケツ稲の苗植えをしたよ!!

2023-06-07
苗箱に芽の出た種もみを種まき・・・
毎日水を上げて、立派な苗に育ちました!!

今日は、一人一つずつのバケツにその苗を植えました


苗をもらうと、土の中にギューッと・・・優しくうえていました(^_-)-☆
泥の感触も味わいながら、植えていましたよ

これからも、水をたくさん上げてお米が育っていくことを観察したりしながら、
みんなでおいしいお米を育てていきます

お友だちと先生の楽しい親子遠足

2023-05-27
子どもたちが、とても楽しみにしていた親子遠足
お天気にも恵まれ、花房峡で行うことができました


親子でレクリェーションをしたり、ふれあい遊びを楽しみました

ボールを新聞紙で上手に運んだり、フラフープでジャンプしたり、なわとびを飛び越えたりと、とても嬉しそうにしていましたね

しっぽ取りゲームでは
保護者の方が自分のお子さんがつけているしっぽを取りました
小大きいお友だちは、走るのも早く保護者の方も追いかけるのが必死
子どもも大人も全力疾走で取り合いました
お昼のお弁当を食べた後は、み~んなでじゃんけん列車

最後は、いつもやさしい保護者の方々に、感謝の気持ちを込めて手作りのプレゼントを
渡しました

あっという間の時間でしたが、とても楽しい時間を過ごすことができ、親子でのふれあいも
たくさんでき、嬉しそうな笑顔がたくさん見られました
お忙しい中のご参加、そして愛情たっぷりのお弁当もありがとうございました(^^♪

りんりんキッズ『mama一息day♡』

2023-05-23
今日のりんりんキッズは『mama一息day』ということで『レジンを使ってのヘアゴム作り』をしました
今回は、3名の方の申し込みがあり、お子様の体調不良で1名キャンセルとなってしまいましたが、2名の方が参加してくださいました!!

2名共娘さん方にプレゼント・・・ということで、中に入れる飾りや中に塗る色など・・・
「これがいいかな?」「これとこれは・・・組み合わせもどうかな?」など・・・
悩みながらも作業しておられましたよ

二人ともリフレッシュ時間を満喫しておられました
お母様方のリフレッシュ時間『mama一息day♡』は、毎月計画しています

ぜひ、皆様の参加をお待ちしています

『ちゃいはな』さんによるおはなし会

2023-05-13
今日は、ボランティアグループ「ちゃいはな」さんによるおはなし会がありました

今回も、3名の方が来てくださり、子どもたちも久しぶりにお会いして「久しぶりだ~!!」と口にしていましたよ


大型絵本や、仕掛け絵本、人形を使ったお話など・・・・今回もたくさんの楽しいお話をしてくださいました!!
皆、いろんなお話に目を輝かせて見たり、クイズの答えが分かると元気に答えていましたよ
次回は、7月8日(土)に予定していますどなたでも参加して頂けますので、是非お話を聞きに来てくださいね
TOPへ戻る